しくじるなよ、デューティ。

  • Excelのこと経理効率化に関する記事はこちら
  • ExcelマクロExcelマクロの記事はこちら
  • Google Apps Scriptその他のプログラム記事
  • ご依頼・お問い合わせINQUIRY
  • プロフィールPLOFILE
  • 事務所HPoffice
  • プロフィールPLOFILE
  • Excelのこと
  • Excelマクロ
  • GAS(Google Apps Script)
  • お問い合わせINQUIRY
  • 事務所HP
search menu
  • 【セミナー告知】インターネットバンキングデータをマクロで加工して弥生会計にインポート
  • 2024年税理士試験カウントダウンタイマー
  • ブログタイトル「しくじるなよ、デゥーティ。」の元ネタについて
  • Excelマクロの学習におすすめの本
所得税

給排水引込工事と給水分担金の資産区分と耐用年数

2020.08.28

先日、仕事で<給排水引込工事>と<給水分担金>の資産区分と耐用年数について考えることがありましたので備忘がてらにまとめてみます。

消費税

2018年の税理士試験、消費税法の問題を解いてみる。

2018.08.21

2018年8月に行われた税理士試験の消費税の問題が手に入ったので計算問題だけですが解いてみました。 結果はボロボロでした。

どうでもいいハナシ

漏電ブレーカーが落ちた時の対処法

2021.08.29

本日、早朝に自宅の漏電遮断器が落ちて、家の電気がすべて使えなくなりました。 復旧までの対処法は、漏電の可能性がある回路を把握、電力会社に連絡。です。 ブレーカーの確認 本日早朝、暑くて目が覚めたのでエアコンのスイッチを入...

税理士として考えている事

税理士業界で転職する時に失敗したこと

2021.08.29

2017年10月に約8年間務めた税理士事務所を退職して人生で初めて転職活動を経験しました。 転職活動を振り返って失敗した点を備忘代わりにまとめてみます。 これから税理士業界で転職を考えている人の参考になればと思います。

どうでもいいハナシ

自分の強みを知る。ストレングスファインダーの結果を晒す。

2022.12.08

巷で話題の自己分析ツールである、ストレングスファインダーをやってみたのでその結果を晒します。 ストレングスファインダーとは ギャラップ社という会社が長年行ってきた<人間の強み>に関する研究に基づいて人々に共通する34の資...

Excel

特定のシートでのみEnterキーで右に進むマクロ

2021.06.26

Excelで作業する時にEnterキーを押すと右に進むほうが便利な時ってないですか? ってことで、Enterキーを押すと右に進むマクロを作ってみました。

Excel

Excelでリストがあるセルを選択したら画面が拡大するマクロ

2022.08.09

Excelで経費の集計表等の資料を作成する際に「リスト機能」を使うとリストが小さくて見にくいと感じることがあったので、Excelマクロを使ってリストがあるセルが選択されたら画面が拡大するようにしてみました。 Excelで...

会社設立

会社設立の時に登録免許税を半額にする方法

2020.09.25

独立した時に税理士事務所とは別に会社を持ちたいと考えています。 会社を作る時には登録免許税がかかりますが、登録免許税を半額にする方法があります。

税理士試験

税理士試験 法人税と所得税は早めに学習を。

2021.08.24

税理士試験の選択必須科目の、法人税と所得税、どちらか1つは必ず合格しなれければ税理士にはなれません。 いつ法人税と所得税を勉強するのがいいのか? 自分の考えを経験を踏まえてまとめてみました。 法人税と所得税の知識は仕事で...

税理士試験

税理士試験 このボールペンを使って合格

2021.08.25

税理士試験で使っていた文房具を紹介します。特に代わり映えするものではないですが記載してみます。

< 1 … 16 17 18 19 >

このブログを書いている人

Excel、Excelマクロ、GAS(Google Apps Script)の他、各種クラウドサービスを利用して効率的な経理方法を提案したり、構築することが割と得意。
個人事業主・フリーランス・零細企業の社長の税に関する不安を解消する町の税理士を目指す。

長崎県諫早市出身、大阪で勤務しながら税理士資格を取得し開業。2021年12月より地元長崎県諫早市に事務所を移転し活動中。1984年生まれのおとめ座。

好きな音楽は初期パンクを中心にロック全般。ピストルズよりクラッシュが好き。

⇒詳細なプロフィールはこちら

よく読まれている記事

最近の投稿

  • ノートパソコンのHP ENVY 13インチとHP ENVY 15インチのスペック以外で比較してみた件
  • 下書きのまま公開されず日の目を見ることがなさそうな「本日の1曲」をまとめてみた。
  • 税理士試験終了後から次の講座開始までの期間におけるExcelやプログラミングの学習方法 2023年版
  • マネーフォワード債務支払で作成した発生時の仕訳をベースにして総合振込などの支払時の仕訳をExcelマクロを使って作成する個人的方法
  • 2024年の税理士試験までのカウントダウンタイマーを公開

カテゴリー

  • Excel
  • GAS(Google Apps Script )
  • どうでもいいハナシ
  • ホームページ・Wordpress
  • マクロ
  • 会社設立
  • 個人事業主・フリーランス
  • 所得税
  • 法人税
  • 消費税
  • 相続税
  • 税理士として考えている事
  • 税理士試験
  • 読書
  • 音楽

アーカイブ 過去の記事はこちらからどうぞ。

カテゴリー

  • Excel
  • GAS(Google Apps Script )
  • どうでもいいハナシ
  • ホームページ・Wordpress
  • マクロ
  • 会社設立
  • 個人事業主・フリーランス
  • 所得税
  • 法人税
  • 消費税
  • 相続税
  • 税理士として考えている事
  • 税理士試験
  • 読書
  • 音楽

アーカイブ \ 過去の記事はこちら /

\ 記事の検索はこちら /

  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© 2023 しくじるなよ、デューティ。 All Rights Reserved.