Excel

会計ソフトから出力したCSVデータをExcelのピボットテーブルで利用しやすくするためのデータ整形・加工・クレンジングについて考えてみた件

会計ソフトから出力したCSVデータはそのままの状態ではExcelのピボットテーブルで集計しにくいと感じる時があります。 そういった時の対応策としてデータの整形方法を考えたので備忘記録代わりに記事にしておきます。 会計ソフ...

個人事業主・フリーランス

弥生会計の記帳代行支援サービスを利用して領収書のPDFデータから仕訳データ作成してみた感想

弥生会計が提供している記帳代行支援サービスを無料で体験してみましたので、使ってみた感想などを記事にしてみようと思います。 記帳代行支援サービスの内容・申し込み~利用開始までの流れについては弥生会計のHPに詳細がありますの...

個人事業主・フリーランス

freee会計のみ使用している場合で給与発生時の仕訳を手動で作成した場合の相手勘定を未払金にしたくない場合の対応方法

freee人事労務は契約せず、freee会計のみを使用している場合に給与・役員報酬の仕訳(未決済取引)を登録すると相手勘定がデフォルトで「未払金」として集計されますが未払金以外の勘定科目へ集計する方法のやり方を備忘記録が...