みんなの青色申告から仕訳日記帳のデータをCSV出力して弥生会計にデータを移す作業の具体的方法

ソリマチが発売している会計ソフトの「みんなの青色申告」の仕訳データをExcelへ出力し、その後Excelで加工をして弥生会計に仕訳データをインポートする機会がありましたので自分への備忘記録として記事に残しておこうと思います。

目次

Excelでデータ加工する際にはセルのデータ形式を「文字列」から「標準」形式に変更しておく

「みんなの青色申告」の仕訳日記帳の業務メニューから仕訳データをExcel形式で出力すると下記のようなデータで出力されます↓


このデータを弥生会計にインポートする場合には必要な部分のデータを加工したりする必要があるのですが、それらの作業の前に気を付けておきたいのがデータの形式の変更です。

「みんなの青色申告」から出力したExcelはデータの形式が「文字列」状態で出力されます。

Excelのこの部分を確認していただけるとわかるかと思います↓



この状態でExcelデータの加工をするとするとExcel関数を入力しても計算がうまくかからず、文字のまま表示されたりする現象が発生します、こんな感じ(K列)です↓


この現象はデータの形式を「標準」に変更してあげると治りますので変更しておきましょう。


こうしてあげるとExcel関数がいつも通り使えますので、データの加工ができるようになります↓

中の人

自分が知らないだけで、実は「みんなの青色申告」からの出力時の設定を変更することでこの症状を改善できるのかもしれませんが。

Excel上は空白にみえるセルをきちんと空白のデータにしてあげる

「みんなの青色申告」の仕訳日記帳の業務メニューから仕訳データをExcel形式で出力したデータの加工の際に気をつけたい2つ目が「空白(に見える)セル」をきちんと空白せるにしてあげる点です。

「みんなの青色申告」のデータ入力の際に振替伝票形式?複合仕訳?で入力されたデータについてはExcelに出力するとこういった形のデータとして出力されます。

黄色のマーカー部分です↓

この黄色の部分に関しては借方の金額と貸方の金額が違っているので、弥生会計にデータを取り込む際には

  • 振替伝票形式のままインポートする
  • 1行仕訳の状態に加工してインポートする

の2つのやり方が考えられます。

このうち、1つ目の振替伝票形式で弥生会計に取り込む場合には特に空白セルの加工は必要ありません。

過去記事で振替伝票形式で弥生会計にインポートする際の識別フラグを加工するマクロに関する記事を書いていますのでこちらの記事を参考にしていただければ「みんなの青色申告」のデータを振替伝票形式で弥生会計に取り込むことができると思います


もし、振替伝票形式ではなく、1行仕訳の状態にして弥生会計にインポートしたい場合には黄色の部分のデータを加工する必要があり、その際には空白セルになっている箇所に勘定科目の設定などをする必要がでてきます。

この部分です↓

この空白セルですが、実際には空白に見えるだけで空白ではありませんので、この部分を空白にしてあげる必要があります。

中の人

空白セルとしておくとあとで空白データだけを一括して操作することができるのでデータ加工の手間を減らすことができます。

ということで、きちんと空白セルにするためにデータの区切り位置機能を使います。

空白セルを加工したい列を選択して↓


データの区切り位置機能をクリックします↓


データの区切り文字でスペース(S)にチェックをいれてデータを区切ります。

そうすると空白(に見える)セルが、きちんと空白セルとして認識されるようになります。

あとは必要に応じて振替伝票形式のデータを弥生会計に取り込むことができる1行仕訳のデータに加工していけばOKです。

「みんなの青色申告」の仕訳日記帳のデータを弥生会計に取り込む際に最低限必要になりそうなデータ箇所

ここまでの作業でExcelでのデータ加工がしやすい状態になっていると思います。

最後に、弥生会計に取り込む際に最低限必要になるであろうデータ部分について紹介しておくことにします。

事業の規模(消費税の免税事業者か課税事業者か)などによって取り込む際のデータが変わってくるとは思いますが、下記に列挙するデータについては大体共通して使用するデータ列になると思います

共通して使うでろう「みんなの青色申告」のExcelデータ項目
  • 伝票日付(D列)
  • 借方科目名称(J列)
  • 借方補助科目名称(M列)
  • 借方課税区分名称(Q列)
  • 借方金額(W列)
  • 貸方科目名称(Z列)
  • 貸方補助科目名称(AB列)
  • 貸方課税区分名称(AF列)
  • 貸方金額(AL列)
  • 取引摘要(AO列)


画像でいうと下記の黄色にマークした部分がそれになります↓


これらの部分プラスαのデータ項目を使いながら弥生会計に取り込むと問題なく作業が可能かと思います。

まとめ

ソリマチが発売している会計ソフトの「みんなの青色申告」の仕訳データをExcelへ出力し、その後Excelで加工をして弥生会計に仕訳データをインポートする際に気を付けたほうがいい点や使用するデータ項目について具体的に記事にしました。

「みんなの青色申告」のデータを弥生会計に取り込みたい人の参考になれば幸いです。




【本日の近況報告】

関西の友人税理士からフランス菓子の詰め合わせを頂きました。
当分おやつには困ることはなさそうです。

【本日の1曲】

クールス/涙のベイビーズ・コール

オリジナルはアーサー・コンレーという人(多分)のsweet soul musicという曲で、それをクールスが日本語カバーしている1曲。

クールスと言えばクレイジーケンバンドの横山さんや舘ひろしさん、岩城滉一さんが在籍していたバンドとして有名。

この曲(オリジナルのほう)はモッズ系のイベントでよく聴いた記憶があって、久しぶりにラジオで流れていたのを聴いて思い出しました。その流れでカバーを探していたらクールスを見つけました。

こっちのカバーのほうがロックンロール感が増していて個人的には好きです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次