個人事業主・フリーランス

Excel

マネーフォワード債務支払で作成した発生時の仕訳をベースにして総合振込などの支払時の仕訳をExcelで作成する個人的方法

マネーフォワード債務支払というサービスで作成した発生時の仕訳をベースにして総合振込など、銀行口座から実際の支払がされた時の仕訳を作成する方法を考えましたので記事にしておきます。 Excelの関数を使ってもできますが今回は...

Excel

Excelでセルに土曜または日曜の日付データを入力した場合にその前日や前々日を表示させるための方法を整理してみました。

毎月20日や月末などの決まった日に行われる経理業務の一つに総合振込があると思います。 振込予定日が土曜日または日曜日などの平日ではない場合には実務上、前倒しで金曜日に振込処理が行われることが多いような気がします。 で、総...

個人事業主・フリーランス

Trello(トレロ)で「処理完了」等の特定のリストにあるカードを指定したタイミングで自動でアーカイブする具体的設定方法

作業の進捗状況などを管理することができるサービスであるTrello(トレロ)を使用してチームで仕事をしている人から、「処理完了」などのリストに溜まったカードを自動で消したい(アーカイブ)んだけど、そんなことできるのかな?...

個人事業主・フリーランス

弥生会計の記帳代行支援サービスを利用して領収書のPDFデータから仕訳データ作成してみた感想

弥生会計が提供している記帳代行支援サービスを無料で体験してみましたので、使ってみた感想などを記事にしてみようと思います。 記帳代行支援サービスの内容・申し込み~利用開始までの流れについては弥生会計のHPに詳細がありますの...

個人事業主・フリーランス

freee会計のみ使用している場合で給与発生時の仕訳を手動で作成した場合の相手勘定を未払金にしたくない場合の対応方法

freee人事労務は契約せず、freee会計のみを使用している場合に給与・役員報酬の仕訳(未決済取引)を登録すると相手勘定がデフォルトで「未払金」として集計されますが未払金以外の勘定科目へ集計する方法のやり方を備忘記録が...