【月末になったら】顧問先にチャットワークで自動でメッセージを送信するGAS
以前、チャットワークで顧問先に対して月初に前月分の資料を請求するメッセージをGAS(Google Apps Script)で自動化する記事を書きました。 今回は顧問先に対してリマインダーの目的で【月末】に自動でメッセージ...
以前、チャットワークで顧問先に対して月初に前月分の資料を請求するメッセージをGAS(Google Apps Script)で自動化する記事を書きました。 今回は顧問先に対してリマインダーの目的で【月末】に自動でメッセージ...
以前にjavascriptで作成したサイコロを使って、足し算をするゲームを作りました。仕組み自体はすごく簡単です。 サイコロで足し算をするゲーム まずはどんな感じか把握していただくために動画を準備しました↓ 画面上の「も...
前回javascriptでサイコロを作ろうシリーズの第2弾でサイコロの目に対応するサイコロ画像を表示するようにプログラムを改良しました。 前回の改良の記事はこちら↓ 改良したんですが、前回のプログラムでは2回連続で同じサ...
以前に暇つぶしで作成したサイコロのプログラムですが、画面上に文字が表示されるだけで見にくいです。 なので今回は出たサイコロの目に応じて対応するサイコロの画像を表示するようにコードを追加しました。 文字だけだと見にくいので...
Googleフォームで作成したアンケートを毎週日曜日に、GAS(Google Apps Script)を使用して、指定したグループLINEに送信する仕組みを考えてみましたので、覚書として記事にしておこうと思います。 やり...
セミナーの申し込みなどをGoogle フォームで行い、フォームに回答されたメールアドレスに対してメールを自動返信するというサービスはネット上にわかりやすく丁寧な記事がいくつもあります。 が、これらのうち、税理士などがセミ...
セミナー等の申し込みをGoogleフォームで受け付けておいて、セミナー受講料の支払方法(例えば振込やクレジット払い、ペイパル支払等)の区分ごとに、それぞれ文面が異なった自動返信メールを作成するような仕組みをGAS(Goo...
2020年に大ヒットした少年漫画の「鬼滅の刃」ですが、映画のオリジナルサイト?に「鬼滅の刃すごろく」が無料で提供されていたのでダウンロードして家族と遊んでいたんですが、 すごろくで使うサイコロをプログラムで作れないかとふ...
GAS(GoogleAppsScript)を使用してチャットワークで指定した日に指定した単独のユーザーにメッセージを送ることができないか試してみました。 うまくいったので自分への覚書も兼ねて記事にしておきます。 手順とし...