Excelマクロを学習することのメリットを税理士試験と無理やりこじつけて考えてみた。

Excelマクロを自分の業務で割とよく使っていますが、Excelマクロを学ぶことのメリットを自分なりに書き出してみようと思います。


目次

積み上げることができる点が税理士試験とExcelマクロの学習は似ている(ような気がする。)


かなりのこじつけにはなりますが税理士試験とExcelマクロの学習は似ているところがあると思っています。


それは少しずつできることを増やせる、積み上げることができるところです。

これは税理士試験の科目合格制度と似ているんじゃないかと思っています。

いまでこそ多少自分のやりたいことがExcelマクロで表現できるようになりましたが、最初から大掛かりなマクロが作れたわけではないです。

例えばデータの最後の行を取得するコードでよく使われるコードでこんなやつがあるんですが

cells(rows.count,1).end(xlup).row


これすら最初のうちは意味を理解するのにめちゃくちゃ苦労しました。

仕事の合間にネットで検索したり、書籍を買って読んでみたりして少しずつ少しずつできることが増えていって今に至る感じです。

最初はセルに文字を入力するだけだったり、行を削除するだけといった簡単なExcelマクロしかできないかもしれませんが、あきらめずに続けることで、できることが少しずつ増えていきます。

できることが増えればその組み合わせで新しいマクロを作る事ができるようになります。

税理士試験にも似たようなところがあるように感じています。

最初から理論を全部暗記することはできませんし、計算だって少しずつ解答できる問題が増えていきますよね。

よくわからない論点があっても学習を続けていくと「あ~、そういうことか!」ってな感じでスッと腹に落ちる時がありますよね。


Excelマクロもそんな感じです。


なので、税理士試験にコツコツ挑むことができる人はマクロの学習も必ずできる人だと思っています。


資産税業務などにはなかなか使いにくいところがあるかもしれませんが、そうではない事業系の顧問先、特に記帳代行業務には多少なりとも使いどころはあると感じています。


クラウド会計を利用して様々なデータを連携することで記帳代行の負担感はなくなってきていますが、全国的にみるとまだまだクラウド会計の導入がされていない税理士事務所はたくさんあると思います。


クラウド会計が使えない、だけどインターネットバンキングなどの経理データは準備できる、こういったケースにあてはまるのであればExcelマクロの学習を進めることで記帳代行の負担を軽くすることができるかもしれません。

クレジットカードの明細もPDFでもらえればデータとして加工できるかもしれませんし。

作ったExcelマクロはどんなしょうもないものでもメモしておくと再利用できる。


少し話がそれるかもしれませんが、マクロを学習して何かマクロを作ってみたら、たいしたことでなくてもマクロのコードをメモしておくといいと思います。


ちなみに自分はEvernoteに記録しています。


最初は1つ、2つのマクロかもしれませんが10個20個と作ったマクロが増えてくると組み合わせのパターンが増えていきます。


自分の場合も特に難しいマクロは作れませんので、簡単なマクロの組み合わせで何か別のマクロを作ることが多いです。


Excelマクロの初期で学習する項目のifステートメント、For~nextステートメントばっかり使ってます。

Excelマクロは処理する量が多ければ多いほど効果が大きい。


レシートを2,3枚会計ソフトへ入力する、銀行通帳のデータを5行くらいを会計ソフトへ入力するといったようないわゆる少量の作業だと、手作業でやろうがマクロで処理しようが大差はありません。

ですがこれがクレジットカードのデータを100行、200行を会計ソフトへ入力する。

銀行通帳のデータを1000行、2000行を会計ソフトへ入力するといった大量の作業をやる場合には話が変わってきます。

手作業でこれらの大量の作業をする場合はミスが増えるリスクが高まります。ノーミスで入力することは難しいと思います。自分はできません絶対。


なにより大量作業は疲れますし、集中力が低下するなどマイナスの要素が増えていきます。


この点Excelマクロだと関係ありません。もしExcelマクロで処理できるように仕組みが作成できればその後はボタン1クリックで何度でも一瞬で作業が可能です

まとめ


個人的に思うExcelマクロを学習することのメリットを列挙してみました。


プロのエンジニアの方からすると自分のレベルなんて「屁」みたいなものでしょうが、そんな「屁」レベルでも自分の業務周りくらいであれば割と効率化をすることができているような気がします。


この記事をきっかけにExcelマクロを学ぶハードルが下がればうれしい限りです。





【本日の近況報告】

GmailにPDFファイル等を添付する際にドラッグアンドドロップでできることを知りました。
今までクリックして選択してましたが、こっちの方が早いかもしれません。

そもそもファイル添付のショートカットキーがあるのかもしれまんせんが知りません。。

【本日の1曲】

This Charming Man/ The Smiths

スピッツの草野マサムネさんが自身のラジオ「ロック大陸漫遊記」の中スミスを特集してまして、その中でラルクアンシエルはスミスに影響を受けていると個人的に思う。と言ってまして、そう言われてみるとこの曲とラルクシエルのフラワーという曲はなんか似てるように思えてきます。

この曲はデスキャブフォーキューティもカバーしてましたし、youtubeなんかで検索するとキラーズと一緒に演ってたりするんですよね。

ジョニー・マーの鋭利なギタープレイがカッコいいですよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次